システムキッチンの値段 回答編 |
|
Q1
「初めまして。今度キッチンのリフォームを考えているものなのですが、一つ質問があります。システムキッチンの価格が同じ商品なのにぜんぜん違うのは大きくはどこが違うのですか?」
京都市 ピアニカさん |
|
 |
|
|
 |
|
A1
ピアニカさんこんにちわ、お問合わせいただきありがとうございます。
システムキッチンってほんといろんなメーカーから出てて安いのは50万円位から上は500万円くらいまであって、どれを選んでいいかわからないですよね。
そもそもシステムキッチンはなぜこんなに値段が違うのかというと、ざっくり言うと扉の価格の違いが大きいです。選ぶ扉の種類によって値段が倍になるなんてことはよくあります。
ショールームに行ってもらって実際の扉を見てもらうとやっぱり質感、輝きの面がぜんぜん違う。鏡面仕上げのものなんかは一目瞭然なのです。
ただ、逆に言って、安い扉はだめなのかというと、ぜんぜんそんなことはなくて、食器洗い乾燥機やガラストップなどを付けられて扉のグレードを落とすことで予算にあわせるお客様も多いですよ。
ただ、この扉はカタログと少し色が違ったり、質感が思いと違ったりするのでショールームでご確認されることをお勧めします。
なお、株式会社竹内商店では、この誤差を解消するため、キッチンの入れ替え工事をする際は、ショールームへ私がお連れして、説明させていただくようにしています。 |
|
|
 |
|
|
竹内店長のぽかぽかリフォーム・カウンセリング京都 よくある質問に戻る |
 |
竹内店長のぽかぽかリフォームカウンセリング京都ではリフォームに関する質問を
電話やメールにて受け付けております。上のバナーをクリックでフォームにジャンプします。
よくある質問に掲載されてなくて、こんなこと聞いていいのかしら?といったことでも
お気軽にご相談下さいね。
メールでのご相談の際、掲載OKでありましたら、イニシャルにて掲載をさせていただく
場合がございますが、掲載不可でしたらその旨お書き下さいませ。お待ちしております♪
|
|
|
|
|
|